2017年 10月 の投稿一覧

副業になりそうなものをいろいろ試してみた[2017年10月]

こんにちは

最近、何かいい副業ないかなーと常に模索しています。会社の給料だけじゃ貯金なんて全然できない!私と同じことを思っている人も結構いるのではないでしょうか。

今回はその中で私が少しずつですが試しているものをご紹介します。

ご紹介するものは多少リスクを伴うものもあります。自己責任で、くれぐれも無理をなさらないようにお願いします。。。

【スポンサーリンク】



多くの人が副業といえば最初に株と、次に書いているFXを思いつくのではないでしょうか。

私も一番最初に手を出したのがこの株式投資です。

会社の同僚に勧められてなんとなく始めた株式投資ですが、最初はかなり損失を出した記憶があります。

根拠のないもうすぐ上がる!で結構無茶な投資をしたりしていたので、、

某掲示板を参考に投資して悪夢を見たのはいい思い出です。

ある程度失敗してからはそれなりに勉強するようになり、その日のお昼ご飯代くらい稼げればいいやくらいの気持ちでやっています。

大きく稼ごうとすると必ず欲がでてしまうので、まだ稼げたのに!とかは考えないようにするのがプラスにできるコツなのかな?

事前にある程度知識がないとプロの方々の養分になってしまう可能性が大きいので、入門書等で勉強するのはいいと思います。

私も初めて何年か経ちますが、未だに勉強中です。投資は奥が深い。。。。

FX

Foreign Exchangeの略で外国為替証拠金取引のことです。

ドルやユーロなどの外国通貨を交換・売買し、その差額で利益を出すというもの。

何千社のなかから銘柄を選ぶ株と違い、30くらいの通貨の組み合わせから選ぶことができるので、株に比べるとシンプルです。

また、株の取引は平日9:00~11:30と12:30~15:00となっており、終始監視できない社会人には少し難しいこともありますが、FXは休日を除くほぼ24時間取引ができるので仕事前、仕事後などの空き時間を使って取引できるのも魅力です。

私の中でFXはかなり怖いイメージがあったんですよね。

500万円を500円にした。とか1,000万円を20万にした。とか、桁が違う!

これはレバレッジという、自分の持っているお金の何倍という金額を使って取引できるシステムを最大に利用した場合なんだと思います。

日本の口座を使用すると25倍まで(近々10倍までになるかも?)使うことができます。

海外口座を使うと100倍以上で取引できるところもあるようです。

お金は大事だよーなので、私は株と同様、低めのレバレッジまでしか使わず、コツコツやっているのでいまのところ大敗の経験はありません。

暴落したらなんとも言えないけれども。。。

株も同じですが、世界のいろいろな状況によって価格が変動するのでアンテナは広く張っていたほうがいいです。

始めるまでほとんど見なかったニュースも見るようになり、いま世界はこんなになっているのか、この会社はこんなことしていたのか!とか新しい発見があって面白いなぁと感じています。

仮想通貨

今かなりホットですよね。一番有名なものはビットコインでしょうか。

去年の今頃7万円くらいだったビットコインが先日70万円超えていましたからね、、

あの頃投資していれば、、そう思わずにはいられない。

仮想通貨は結構簡単に買うことができます。

一番有名なのはCoinCheckというところで口座を作って取引ですかね。

他にもいろいろあり、扱っている仮想通貨が違うところもあるのでしらべてみるといいかもしれないですよ。

マイニング

ビットコインがはやり始めたあたりからよく聞くようになったのがこのマイニングです。

PCの処理能力を利用して仮想通貨の取引履歴の計算の手伝いをして報酬を仮想通貨でもらうというものです。

GPUを使用して行うのが主流で、そこそこ利益を出すには20万円くらい初期投資が必要になるそうです。

今回紹介する中でも初期投資が一番大きいので、始めるのをすこし戸惑ってしまうと思います。

GPUではなくPCのCPUマイニング、スマートフォンでのマイニングを試してみたので。興味があったら↓の記事も見てみてください。

居間話題のマイニングをサクッと試してみた

ただ、CPUだと1日30円くらいしか稼げないかも?笑

コツコツ仮想通貨を集めて、それが上がってくのをじっくり待つということでやるのはアリ、、なのかな?下がるかもしれないけど。。笑

せどり

商品を安く仕入れ、高く売る。この繰り返しで利益をあげるのが「せどり」です。

初心者は本せどりがいい(ブックオフ等古本屋で仕入れ、Amazonなどで売る)といろいろなブログで書かれていたので試しにやってみたのですが、

全く仕入れることができませんでした笑

コツをつかむと結構簡単に仕入れることができるみたいですが、1回、2回じゃなかなか、、、

そしてめんどくさがりな私には仕入れ、手入れ、包装、送るといった流れが億劫で、、、

月に50商品以上扱うならAmazonに丸投げできるやつがあるらしいですが、最初からそれでやるのもなぁ、という感じ。

マメなひとはいいかもしれないですが、私には合わないなぁと思いすぐやめてしまいました。

いや、仕入れないから始めてすらいなかった!

広告表示

最後に広告での収入です。

Youtubeやブログにでてくる広告がこれに当たります。

最もリスクは少ない気がしますが、成果が出るまでにかなり時間がかかるので、多くの人が途中であきらめてしまうようです。

独自ドメインが必要なものもあったり、サーバーレンタルしていたりすると、年間の維持費を上回る成果を出さない限りマイナスなので、、、

私もこのブログを始めて3カ月(以前運用していたブログを含めると5カ月)、仕事が忙しいのもあり、毎日更新することはできていないのでなかなか成果がでないのが現状です。

多くの先輩ブロガーさんたちを見ていると初めのうちは1日に3記事とか書いていたそうで、、、まだ私も気合が足りてないのかな

ひとまず私も第一目標として100記事を目指して、できれば有益な情報を書いていければと思っています。

【スポンサーリンク】



さいごに

今回は私が最近気になっているもの、試してみた副業をちょっとだけまとめてみました。

私自身、まだ始めたばかりでいろいろ試している段階なのでどれがおすすめ!とかはありませんが、こんな副業があるんだなーってくらいの参考にしていただければいいなと思います。

最終的に自分に合っているもの数種に絞ってやっていこうと思っています。

今後もいろいろ試してみていいなと思ったものは紹介していこうと思います。

冒頭にも書きましたが、リスクを伴うものもあるので、自己責任でお願いします。

今回はこのへんで。最後まで読んでいただきありがとうございました。

プロテインを美味しくいただく方法はないか?試してみた

こんにちは

皆さんプロテイン飲んでいますか?

私は起床後、運動後、間食、寝る前等に飲んでいます。

今回は間食のとき、飲むだけじゃなくおやつっぽくできないかなーと思い、やってみました!!!

第一弾ということで、普段やっているもの、試したものを書いていこうと思います。

ちなみに使用するプロテインは私が愛用しているビーレジェンドのプロテインを使っています。

【スポンサーリンク】



ヨーグルトに

これは私がよくやる安心、安定のおいしさです。

プレーンヨーグルトにプロテインを1杯~1.5杯を混ぜてたべる。

すぐできるので結構気に入っています。

ちなみに私のおすすめは「ベリベリベリー風味」「ぴちぴちハッピーチ風味」さっぱり系2種類です!

ホットケーキに

試してみたシリーズです

ホットケーキにプロテインを入れてみました!

探せば他にもやっている人いそうだし、絶対大丈夫!

なハズ!

今回選んだ味は、「ぴちぴちハッピーチ風味」!!!

なぜ1種類かって?

小分けにする前にプロテイン混ぜちゃったからですよ笑

なぜピーチかって?

ヨーグルトの時一番おいしいからです!

前置き長かったですが、焼いてみました!

皿ちっちゃい笑

無駄に脂質は摂りたくないのでのでバター等は無し!そのままいきました!!

食べてみると、かすかに桃風味。。。

うまいかどうかと聞かれると、まずくはない!

ほのかに桃香るだけの普通のホットケーキでした笑

3枚分の桃風味ホットケーキを一人でたいらげました。

炭水化物摂取しすぎてしまった、、、おやつ程度の予定が夕食に、、、

【スポンサーリンク】



さいごに

今回はプロテインの飲む以外の摂取方法について、ちょっと考えてみました!

ホットケーキは普通でしたがヨーグルトはおいしいですよ!

ホットケーキもおやつのついでにタンパク質摂取できると考えれば、、、笑

今回の私のように焼きすぎてお腹いっぱいになってしまうとよろしくないですが、、

そして書いてて気づく。保存して別の時に食べればよかったと。

ピーチ風味しかできませんでしたが、まだホットケーキミックスが残っているので次回は別の味も試してみようと思います。

ベリベリベリー風味とか初恋のいちご風味おいしそうですよね

また、近々なにか試してみたいと思います。

今回私が使っていたビーレジェンドのプロテイン、飲んできたもののレビューも書いているのでよかったら見てみてください!

それでは、今回はこのへんで!

今話題のマイニングをサクッと試してみた[2017年10月]

こんにちは

本職の給料が安い!なにかいい稼ぎ方ないかなぁ、、、そう思っている人もたくさんいるのではないでしょうか?

私もその一人で、いろいろネットの海をさまよいながらいろいろ調べています。

今回は調べていた中で気になっていた「ビットコインマイニング」についてのお話です。

【スポンサーリンク】



ビットコインマイニングとは?

ビットコインマイニングってなんだ?ってかたもいると思うのでざっくり簡単に、適当に説明します笑

仮想通貨の取引履歴はすべて記録されており、その取引履歴の記録、更新には膨大な処理が必要になります。

そこで、その膨大な計算をするのに皆の余っているリソースを貸してよ!報酬にビットコインあげるから

というような仕組みです。

ただ、現在ビットコインをマイニングするのはものすごい環境をお持ちの方々が多いため、難しいです。

そこでマイナーな仮想通貨(アルトコイン)をマイニングするのが今の主流らしいです。

スマートフォンでもできるらしい?

マイニングは基本PCで行うんですが、スマートフォンでもできるらしいということで試しにやってみることにしました!

スマートフォンのマイニングで今回私が使用したのは「Miner Gate」というアプリです。

他にもあるらしいですが、怪しいものも結構あるそうで、、、信用できそうなこちらを選択しました。

マイニング開始までの手順は簡単で、

1:アプリをダウンロード

2:「Sign up」を選択しメールアドレスとパスワードを入力、「SIGN UP & START MINING」を選択

3:メニューから「Miner」を選択し、掘りたいアルトコインを選択し、スタートボタンを押す!

以上!

簡単すぎてびっくりしました

ちなみに私が採掘に選んだのは今一番効率がいい?らしいMONEROを選択しました

スタートしてからコロコロ変わる値「20.12 H/sなど」はハッシュレートという1秒間にどれくらい掘ることができるかというものです。

私はメイン使用のXperiaZ5で試しましたが、開始直後は20H/sくらい。

少し放置しておくと本体が熱くなり14H/sくらいでした。

会社で仕事している間放置してみましたがスマートフォン熱!笑

そして掘れた量、日本円に換算して、、、

0.05円!!!

がっくりですよ。

スマートフォンをアッツアツにしてかなりバッテリーに負荷をかけ、充電していたけど逆に充電量へってたくらいの電力消費

そもそも本来高スペックのGPUを使ってやるものらしいので非効率だろうというのはわかっていましたがここまでとは、、、、

ということでスマートフォンではできるけど、負荷をかけるだけかけて申し訳程度にしかかせげないということがわかりました。

パソコンのCPUでマイニング

次にPCのCPUを使ってマイニングをしてみました。

使ったツールはスマートフォンと同じくMiner Gateです。

WindowsPCでMinerGateをインストールしたセキュリティーソフトが反応。

無視させたけどソフト起動したらまた反応、、、

め ん ど く さ い!!!

ということでWindowsでやるのはあきらめてLinuxを使うことにしました。

ちなみにUbuntu14.04を使用しています。16.04版はなぜかソフトがインストールできなかったのであきらめました笑

14.04でもUIありのほうはインストールできてもアプリケーションが起動しなかったので、コンソール版を入れました。

少し古いですが2台のデスクトップPCがあるのでどちらとも試してみました。

まず1台目ですがCPUはCore i5-3470 3.20GHz 3.20GHz

ハッシュレートは90H/s~110H/sくらいでした

2台目のCPUはCore i7-3770 3.40GHz 3.40GHz

ハッシュレートは140H/s~190H/sくらいでした

この2台で一日回して1時間あたり2.5円くらい

24時間で約60円、このレートで1ヶ月稼働させ続けた場合、約1,800円といったところでしょうか。

どうなんだろう?PC2台でCPUフル稼働の電気代のほうが高い気がするぞ?笑

スマートフォンを使うよりは圧倒的にマシですけどね

【スポンサーリンク】



さいごに

GPUマイニングも試してみたかったんですが、今は持っていないのでもう少し様子を見ていけそうなら購入して試してみようかなと思います。

今から入るには初期投資も大きいので少しリスクがあるようにも感じますが。。。どうなんだろう

稼げるときに一気に稼いで潮時かなというときにスパッとやめてパーツも売ってしまう

ということが手早くできればいいんですが、働きながらだとなかなか難しいのかな

とりあえず2台のデスクトップを使ってマイニングを続けてみようかなと思います。

1日に稼げる額は少ないですが、今後、もし値上がりして10倍とかになるかもれないので(逆に半分になっていたり、、、)

先のことはわかりませんが、まだ仮想通貨ブームは続くと信じてちまちまやっていこうと思います

今回はこのへんで!ありがとうございました!

おすすめ!beLEGEND夜用プロテイン「いちごミルク風味」レビュー

こんにちは

今回はbeLEGENDの夜・間食用プロテイン「いちごミルク風味」の[レビューです

夜用プロテインの特徴は「カゼイン」が含まれており、ホエイのみのプロテインと比べてゆっくり吸収してくれるため、長時間栄養補給ができない睡眠時間等に効果を発揮します!

味の好みは人それぞれ違うと思いますのが、こんなもんかなというくらいの参考になればと思います。

【スポンサーリンク】



栄養成分表示

まずは栄養成分表示(1食28gあたり)です

エネルギー 105.2kcal
たんぱく質 20.66g
脂質/td>

0.98g
炭水化物 3.47g
ナトリウム 243.8mg
食塩相当量 0.6g
ビタミンC 45mg
ビタミンB6 1mg

以上のようになっています。

炭水化物、脂質が少なく、腹持ちがいいので間食にもとてもいいです!

仕事中のおやつの代わりに摂取しています。

開封!香りや色は?

開封時は甘いイチゴミルク!な香りがします。

発売はこの「いちごミルク風味」のほうが先ですが、「初恋のいちご風味」と香りは近いですね。

プロテインの色は他と変わらず白です。

実食!溶けやすさや味は?

パッケージのお召し上がり方に水や牛乳とありますが、今回は水のみで飲んでみます。

まず溶けやすさですが、10~20回くらい振れば溶けてくれました。

同じ夜用のbeLEGENDプロテインの「大人のミルクティー風味」より溶けやすいように感じました。

シェイク後は白だったプロテインがこれぞいちごミルク!というような薄いピンクになります。

味のほうは、そのまんまな答えですが、甘いイチゴ牛乳ですね!

カゼインによるものなのか、少し舌触りがザラっとした感じがありますが、飲みづらいというほどではありません

摂取タイミングは違いますが、「初恋のいちご風味」に近いです。

【スポンサーリンク】



さいごに

夜用プロテインの「いちごミルク風味」のレビューでした!

beLEGENDの夜用プロテイン「いちごミルク風味」「大人のミルクティー風味」の2種類の比較だと、個人的にはこの「いちごミルク風味」のほうが好みでした

いちご牛乳大好き!という方は、トレーニング後に「初恋のいちご風味」、寝る前や間食に「いちごミルク風味」のいちご祭りもいいのではないでしょうか?

beLEGENDプロテインは飲みやすく、味の種類も豊富なので飽きずにいろいろ試せるところも気に入っています。

まだ飲んでない味があるので近々またレビューしようと思います!

他のフレーバーのレビューは以下にあります

それでは今回はこのへんで

2018年度Swallows CREWゴールド会員、プラチナ会員の入会記念品を現地で確認してきたので紹介9月30日

こんにちは

今回は2018年度のヤクルトスワローズ公式ファンクラブSwallows CREWのゴールド会員、プラチナ会員で選択できるh入会記念品を現地で見て、触ってきたのでご紹介したいと思います。

Swallows CREW会員種類は全部で6種類(キッズ会員を含む)あり、その中の上位2つがゴールド会員とプラチナ会員です。

この二つの会員は入会記念品を選んでもらうことができます。

最上位のプラチナ会員はカテゴリA、カテゴリBの記念品から各1点ずつ、

ゴールド会員はカテゴリBの入会記念品から2種類選択することができます。

カテゴリA、カテゴリBになにがあるのか、実際にどんな感じだったかをご紹介します

【スポンサーリンク】



プラチナ会員が選べるカテゴリA

まずはじめにカテゴリAの入会記念品です。

カテゴリAの記念品は全部で4種類あります。

2018CREWマウンテンパーカー(Majestic社製)

まずはじめにマウンテンパーカーです。

2018CREWマウンテンパーカー

今年、去年、一昨年と厚手の上着でしたが、今回は薄手のものになります。

今までのものは暖かくなってくると着る機会がほぼなかったので、それに比べると長い期間着ることができそうですね

サイズはM、L、XLの3種類です。

通常のものより少し大きい?気もしますが、不安な方はやはり現地で確かめてみたほうがいいかもしれないです。

私もLかXLか、悩みましたがLに決定!これ以上肩を鍛えすぎると着られなくなりそうですが、XLはさすがに大きすぎたので、、

2018CREWバックパック(Majestic社製)

続いて、バックパックです。

2018CREWバックパック

今年のリュックをご存知の方は、あれとくらべると生地はかなり薄いです。

ちょっと角ばったものとか入れたり、重い荷物を入れたとき不安になりそうな、そんな印象でした。

2018CREWメルトンキャップ(NEW ERA)

メルトンキャップです

ここで大失態。写真撮り忘れた!マウンテンパーカーのマネキンがかぶっていたものを載せます

2018CREWメルトンキャップ

この形状のキャップが好きな方にはかなりいいのでは?と思える一品でした。

私はこの手のキャップは絶望的に似合わないので断念しました笑

そうでなければこれにしたかな?というくらい私の中では好印象なできでした!

2018CREWダブルガーゼ(十布)

カテゴリAの最後、ダブルガーゼです。

2018CREWダブルガーゼ

とりあえずでかかった!でもこれどう使うんだ!?

ストール的に首に巻いたりするのかな?

首に巻けるくらいの大きさはありました。

ガーゼという文字があるくらいなので生地は薄めでした

プラチナ、ゴールド会員が選べるカテゴリB

次にプラチナ会員は1種類、ゴールド会員は2種類選択できるカテゴリBの入会記念品をご紹介します。

2018CREWサコッシュ(MEIブランド)

まずはじめにサコッシュです

2018CREWサコッシュ

…サコッシュって何!!!!って思う方も多いのではないでしょうか?私もです。

自転車ロードレース時にレーサーに渡すドリンクなどの補給物資をつめるために使用される、ショルダータイプのバッグのことらしい。

調べてたらサコッシュ結構流行っているのね!知らなかったの私だけだった!?

しっかりした出来だったように思います。私はこれにしました!

2018CREWタオルマフラー

続いてタオルマフラーです。

2018CREWタオルマフラー

大きさはグッズとして販売されている細長いタオルマフラーと同じサイズかなと思います。

Swallows CREW限定タオルが欲しい!とか、まだ応援用タオル持ってない!という方は1枚持っていてもいいのでは?

もう何枚もいろいろなタオル持ってるよ!って方はここで選ぶことはないかな?

2018CREWチケットホルダー

<次にチケットホルダーです。/p>

2018CREWチケットホルダー

まだチケットホルダーは持っていなかったので、サコッシュと悩みました。

内側も収納があり結構便利かも?材質もそこそこしっかりしていたように思います。

2018CREWキャップ(Majestic社製)

カテゴリB最後は2018CREWキャップです。

こちらはファン感謝デーのときにデザイン発表になるようなのでサイズが確認できるくらいでした。

ちなみに今年のファン感謝デーは11月23日(木・祝)とのこと!

CREWユニフォーム、キャップのデザイン楽しみですね!

【スポンサーリンク】



最後に

今回はSwallows CREWのプラチナ、ゴールド会員向けの入会記念品についてでした。

ざっくりだったのでもうすこしいろいろな角度から写真撮りたかった、、

結構混み合っていたので同じ場所に長い間いることが出来ず、、

というわけで、簡単なご紹介となってしましたが、皆さんの参考になれば。。。

今回はこのへんで