2017年 7月 の投稿一覧

ついに発売!ドラクエ11 序盤プレイの感想[PS4版]

7月29日、ついに発売されました!

ドラゴンクエスト11!!

オンラインゲームのドラクエ10を除けば、ドラクエ9が2009年7月発売なので8年ぶりです!

今回はPS4と3DSで発売され、グラフィックの綺麗なPS4版、どこにでも持ち歩ける3DS版、どちらにしようか悩みましたがPS4版にしました!

いろいろと用事があってまだ5時間くらいしかできていませんが、PS4版をプレイした感想を書いていこうと思います。

【スポンサーリンク】



綺麗過ぎるグラフィック

まず、開始してすぐ感じたのが誰もが思うであろう綺麗過ぎるグラフィック!

このグラフィックでドラクエをプレイできるのか!という感動。

ドラクエ8のときもすごいなと思いましたがレベルが違う!

ドラクエ8はPS2だし当然といえば当然ですが、技術の進歩ってすごい。

細部まで作り込まれているなと感じます。

バトルシステムはほぼDQ9と同じ

モンスターとのバトルはエンカウント方式ではなく、

フィールドを歩き回っているモンスターと接触することでバトルが開始します。

モンスターの頭上に赤いラベルが出たところで○ボタンを押すと先制で少しだけダメージを与えた状態からバトルが始まります。

眠っているモンスターにこれをやってしまうと開始時に目覚めてしまうので注意

バトル中は動き回ることはできますが、特に意味はなく、これまで通りのターン制でした。

ドラクエ10やったことがないのでどんなもんかわかりませんが、立体になったモンスター、いいですね!

スキルパネル

今回、新しい要素としてスキルパネルというものがあります。

このスキルパネルで特技やキャラクターの能力アップができます。

スキルパネルの特技や能力を取得するにはスキルポイントが必要で、

スキルポイントはレベルが上がると数ポイント手に入り、そのポイントでスキルパネルの能力を取得できます。

おすすめの割り振りは検索すると出てきますが、初回プレイは何も見ないでやることにしてます

失敗しても、ある程度話が進むとスキルを振り直せるらしいのでそんなに心配しなくてもいいかなと思っています。

序盤の装備は錬金で?

武器、防具ですが、ゴールドの少ない序盤に買うのは厳しいですよね

今回、錬金というシステムがあり、武器や防具を特定の素材から作ることができます

素材はマップに落ちていたり、モンスターからのドロップ、道具屋で購入等いろいろできるので序盤の武器は簡単に作れます

今のところそれで全く困っていないので私はこのスタイルでやっていこうと思っています

慣れるまで画面酔いがあるかも

序盤、立体の町に感動し過ぎてぐるぐる町の中を走り回っていたら画面酔いしました、、

カメラのアングルをぐるぐる変えすぎたせいだと思いますが

最初は1時間くらいでダウンしてしまいました笑

左スティック(L3ボタン)を押すとカメラ調整できるので慣れるまではこれでやっていこうと思います

【スポンサーリンク】



さいごに

7月29日に発売となっドラゴンクエスト11の序盤プレイレビュー?感想?でした。

ドラクエ10の使いまわしが多いと聞きますが、

オンライン未経験の私にとってはかなり新鮮で楽しめる内容になっていると思いました。

平日は仕事でなかなかプレイできませんが、

また進んだらストーリーのネタバレをしない程度に書いていこうと思います

今回はこれにて。

2017年アンダーアーマーのシークレットセール行ってきた

今年もこのときがやってきました

2017年夏のアンダーアーマーシークレットセール!

アンダーアーマー、DNS、ドームメディカル商品がかなり安く買うことができるお得なセールです

その初日に朝一で行ってきたので会場の雰囲気、また参加条件などお伝えしようと思います。

【スポンサーリンク】



今回の日程

今回のアンダーアーマーのシークレットセールの日程は下記のようになっています

  • 7/28(金) 9:00 -20:00(最終入場 19:30)
  • 7/29(金) 10:00 -18:00(最終入場 17:30)
  • 7/30(金) 10:00 -18:00(最終入場 17:30)

前回行ったときはは4日間で1日目と2日目の間に商品補充があったんですが、今回はないようですね

参加するにはどうすればいい?

このアンダーアーマーのセールですが、招待状がないと入場することができません。

招待状を持っている人に連れて行ってもらう

初めて参加する場合は、誰か招待状を持っている知り合いに連れて行ってもらいましょう

1つの招待状で、本人を含め4人まで一緒に入場することができます。

出口でシークレットセールの会員登録はがきをもらう

次回から自分にも招待状を受け取るために、会員登録をしましょう

会員登録用のはがきを、会計が終わった後の出口にあるカウンターでもらうことができます。

「招待状登録用のはがきをください」と言えば伝わりますよ。

はがきにQRコードがあるのでそこにアクセスし、登録を進めてください(無料)。

登録が完了すると次回から招待状が届くようになります

気合を入れて始発でGo!

では、当日の様子を書いていこうと思います。

毎回初日はかなり混雑するので今回は気合を入れて始発で行きました!

5時40分頃到着しましたが、既に150人~200人くらいはいました

徹夜組もいたのかな?シートやダンボールを敷いて寝てる方も

ということで私も列に加わり待機!

長い長い暇な時間の始まりです。

今回は開始前に受付が!

今までは並び始めてから開始まで、ほぼ列で待機で入場時に受付だったんですが今回は違いました!

7時頃から受付を開始し、整理券を受け取ったら、整理券に書かれている時間まで自由時間となりました

1時間以上余裕ができたのでカフェでまったりできました。

今日は涼しかったからよかったですが、夏は蒸し暑かったり、冬はかなり寒かったりなので、この受付のスタイルかなり良かったと思います

入場!中の様子は?

少し早めから会場したので9時前から会場内に入場できました!

例年通りだと夏は冬物の型落ちが多め、冬は夏物の型落ちが多めという感じですが、あまりがっつりと冬物はなかったかな?

オールシーズン使えそうなものが多かったかなと感じます。

かなり最初のほうに入ったので会場内は空いていました

今回の戦利品

今回買ったものは

  • レギンス×2
  • ハーフパンツ×2
  • 野球用インナー半袖
  • 野球用インナー長袖

野球のスパイクが売っていたら欲しかったんですが、今回は残念ながらありませんでした。

プロテインやサプリが例年より少なめ?

シークレットセールの目玉?であるサプリやプロテインのセールですが

いつもは大量にあるG+が今回はなく、全体的にサプリやプロテインの種類は少なめな印象でした

また、サプリ系はあまり安くなっていなかったですね。

もともと賞味期限が短めなものをセールとして販売しているので、今回はあまりなかったのかな?

【スポンサーリンク】



さいごに

今回のアンダーアーマーセールは、冬物が若干多め?

プロテインやサプリメント系は種類少なめといった感じでした。

今回買えなかった(売ってなかった)野球のスパイクやプロテイン、

冬のセールで売っているといいな。。。

ちなみに、私が会場を出たのは9時半頃だったんですが、外は何時間待ちなんだろうというくらい長蛇の列ができあがっていました

2日目、3日目に参加される方、暑い中長時間並ぶ可能性もあるので、水分等準備して行ったほうがいいかもしれないですね

 

(new)2017年冬の東京会場初日レポートも書いたのでぜひ見てみてください!

アンダーアーマーシークレットセールレポート[2017年冬]

 

閲覧いただきありがとうございました!

燕プロジェクト2日目、最高の2日間!7月27日

前日の大逆転勝利の余韻が残るこの日

TOKYO燕プロジェクト2日目も行ってきました!

ファンも運営も、過去最高の結果になったのではないでしょうか

そんな最高な企画の2日目のお話です。

【スポンサーリンク】



2日目もほぼ満員!緑で埋め尽くす

私は仕事の都合で少し到着が遅かったのですが

私が到着したときには前日同様ほぼ緑!

前日同様すごい迫力でしたよ!

この日は初回から攻める!

この日は初回から攻めていました

先頭坂口選手がツーベースで出塁後、

1アウト三塁でバレンティン選手の内野ゴロの間に1点先制!「1-0」

続く山田選手、内野安打で出塁後盗塁成功で二塁

この盗塁で山田選手100盗塁達成でした!

2アウト二塁でリベロ選手がタイムリーヒット!「2-0」

2回に1点をとられ「2-1」

3回、バレンティン選手の3試合連続となるソロホームランで1点を追加します「3-1」

4回は中村選手、奥村選手の連打で1アウト二三塁で坂口選手の犠牲フライで1点追加「4-1」

その後2アウト一三塁のところでバレンティン選手の2打席連続の3ランホームラン!「7-1」

集中しているときのバレンティン選手本当にスゴい!

6回も山崎選手、リベロ選手のタイムリー、エラーなどがあり3点追加「10-1」

7回も坂口選手のタイムリーで更に1点追加「11-1」

8回に1点取られ「11-2」となりますが最後まで山中投手がしっかり抑えました

13戦ぶりの1勝目は完投勝利

勝ちに恵まれなかった山中投手、久しぶりの勝利は132球で完投勝利!

被安打8、四球2、失点2(自責点1)という素晴らしい内容!

2日連続で中継ぎ陣をかなり使っていたので休めることができましたね!

さいごに

2017年の燕プロジェクトは過去最高だったと思います!

イベントも、試合内容も最高でしたね

3試合で46安打、31点と打線も大爆発!これでもか!というくらいチャンテ、東京音頭で大盛り上がり!

バレンティン選手が3試合連続、4HR、7月に入ってから9HRと絶好調

この3試合、若手選手もいい活躍でこれからに期待できる内容でした

次の試合はセリーグ独走中の広島戦ですが

今の勢いでいってくれればいいなぁ、、、

そうだ、燕プロジェクトユニフォームなんかどうでしょうか?笑

今回はこんなところで

【スポンサーリンク】



5年目の燕プロジェクト!奇跡の大逆転7月26日

今年で5年目になる2017年のTOKYO燕プロジェクト

7月26日、中日ドラゴンズとの試合です

いろいろありすぎてもう頭の処理が追いつきませんでしたよ。

【スポンサーリンク】



全てを緑で埋め尽くせ

「全てを緑で埋め尽くせ!」

というタイトルの通り、神宮球場は緑!

26日、27日で燕プロジェクトの目玉であるユニフォームの無料配布がありました!

スタンドの8割ほどがヤクルトの応援席になっていて

過去最大規模というキーワード通り

ここまでホーム席の試合を見たことありません

いつもと違う球場の雰囲気、最高ですね

完全に中日ペースの前半

試合内容ですが、序盤は完全に中日ペースでした

この日ヤクルトの先発は星投手

味方のミスもありましたが、

2回に3点、4回に3点、5回に4点とまさかの10失点

星投手、これまでの登板は大崩れすることなく、試合を作ってくれることが多かったので驚きです。

中日は9安打10点、こちらは5回までで、1、2、3回の単発3安打、、、

今月初の現地観戦、、満員の燕プロユニの神宮で、

負けが続いた7月ですが、このまま大敗してしまうのか、、、

ヤクルトファンの誰もが思ってしまったはず。

7回からの大逆転!

猛攻の口火を切ったのは7回、中村選手、2アウト一塁から2ランホームランで「2-10」

まだあきらめていないという気持ちが伝わるような今期第1号でした!

そして、奇跡が起きた8回

ランナー1塁でバレンティン選手の2ランホームラン!「4-10」

1アウト満塁で上田選手の犠牲フライで「5-10」

まだまだ続きます!

続く中村選手のタイムリーで「6-10」

更に坂口選手のタイムリーで「7-10」

更に更に!山崎選手のタイムリーで「8-10」

バレンティン選手四球からの山田選手!

タイムリーヒットで同点!!!

現地は大盛り上がり!

7回まではラッキーセブンでしか傘を振れないのではないかと思っていたのが嘘のような猛攻でした!

この回一挙8得点でした!

試合を決めたのは苦労人の一発

延長10回裏、試合を決めてくれたのは大松選手!

一振りで決めてくれました!

初球をサヨナラホームラン!!

今シーズン2回目のサヨナラホームランです

最近あまりあたりがありませんでしたが、ここぞという時にやってくれましたね!

最高の結末でした!

さいごに

スワローズファンになって十数年、この日が歴代最高の試合だったのでは!

そう思う人も多いはず!

あまり思い出したくない七夕の試合を吹き飛ばしてくれるような試合でしたね

ヤクルトファンでよかった!

燕プロジェクトユニフォームの勝率が高い気がするので、これからずっとこのユニフォームでやってくれないかな、、、?

そんなところで、本日はこれにて

【スポンサーリンク】



投資のマイルールは大切 20170725

こんばんは

いやー、やってしまいました

株式投資しているんですが、期待を込めて保持していた銘柄がまさかの下方修正。。。

枚数は多くなかったのですが、一気に持っていかれました

弱小な私にとってかなりの痛手です。

ということで、今回は私の超新鮮な失敗談を書いていきます(泣)。

【スポンサーリンク】



原因はマイルールを無視し保持

今回の原因はマイルールの無視によるものでした

よく聞く-2%で損切りというものがありますが、私もそのルールに則りトレードしていました。

…今回の銘柄を除けば。

そこそこなマイナス値になってはいたんですが将来性を考え、長いこと保持し続けてました。

ほぼ塩漬け状態ですね。

結果、逃した機会は数知れず…

じわじわ下がり、停滞

そして、最終的に今回のような結果に…

やはり例外は作ってはいけないと感じました。

マイルールを守らなかったときの8割くらいはいい思い出がない

これまでかれこれ何年かやってきていますが、決めたマイルールを守って損切りしたとき

また戻ってきて果てしなく上へ…ということも何回かありましたが、

その経験よりも、戻る、戻る、絶対戻る、と持ち続けて果てしなく下がり続けるほうが圧倒的に多い印象です。

私の銘柄選びがあまりうまくないのもあるかもしれないですが(ほぼそれ)

さいごに

株式投資のマイルールについて書いてみました

自分の余力、監視できる時間、分析のしかたなど

人それぞれスタイルはさまざまです。

当たり前ですが、大切なのはマイナスにしないこと、その量を少なくすることです。

そのためにも、最低限ロスカットのルールだけはしっかりやっていったほうがいいなと感じました

今回は大やけどしてしまいましたが、少し高い勉強だったと考えて明日からまた挑もうと思います。

また、投資は自己責任です。自分で書いておいてあれですが、あまりネットの情報に踊らされすぎないように。

自分自身に言い聞かせるのも含めて。

ではでは

【スポンサーリンク】



長かった…ヤクルト久々勝利!!2017年7月22日

長かった、、本当に長いトンネルでした

昨日、ヤクルトファンは久しぶりに大歓喜だったのではないでしょうか?

久しぶりにプロ野球ニュースを見ることができました

昨月末30日に勝利してから今月は引き分けはありましたが、未勝利…

22日の勝利までを簡単にまとめていこうと思います。

【スポンサーリンク】



今月初勝利までの道のり

今月初勝利までの道のりをどーんとこちらに書いていきます。

  • 07/01(土)神 3-1 ヤ ●
  • 07/02(日)神 5-4 ヤ ●
  • 07/04(火)中 7-2 ヤ ●
  • 07/05(水)中 3-0 ヤ ●
  • 07/06(木)中 4-3 ヤ ●
  • 07/07(金)ヤ 8-9 広 ●
  • 07/08(土)ヤ 2-8 広 ●
  • 07/09(日)ヤ 3-3 広 △
  • 07/10(月)巨 3-2 ヤ ●
  • 07/11(火)巨 2-0 ヤ ●
  • 07/12(水)巨 8-3 ヤ ●
  • 07/17(月)De 2-1 ヤ ●
  • 07/18(火)De 1-0 ヤ ●
  • 07/19(水)De 5-3 ヤ ●
  • 07/21(金)ヤ 1-11 神 ●
  • 07/22(土)ヤ 6-2 神 ○

見返すと涙が出そうになりますね…

先発陣、QSは4試合、HQSは1試合とあまりイニング数稼げない状態でしたが、

原(樹)投手、星投手の若手や、昨年復帰した由規投手の粘り強いピッチングが光っていました

野手が主力選手がほぼ抜けてしまっている状態で頑張っていましたが、なかなか繋がらず苦しい試合が続きました。

若手のアピールは

普段スタメンを外れている選手にはこの機会にしっかりアピールして

主力が戻ってきたときに、戻る場所はないよ!って言ってやれるくらいになっててほしいんですが

力んでしまっているのか、まだ力不足なのか、なかなか結果が出せていない状態です。

私のなかでアピールできているなと感じているのは藤井選手。

打撃はもう少し頑張って欲しいですが守備でかなりアピールしていると思います。

一部で忍者と言われてますよね

たまに送球が不安なときはありますが、それ以上に好守が多い印象です。

今年は厳しいですが来年のために、選手層の厚いチームになるために

悩むこともあると思いますが、自分にできるプレーをしっかりつかんで欲しいですね

さいごに

今月ようやく初勝利を飾ったヤクルト

残り56試合、どうかこれ以上怪我人が増えませんように。

若手はしっかりアピールを!

私たちファンも選手の力になれるような応援を!

今年は厳しいけど、2015年のような歓喜をまたみんなで!!

【スポンサーリンク】



本当に痩せる為の最後の本

ジムで日々筋トレはしていて、筋肉はそこそこついてはきてはいたんですが

学生時代に蓄えた贅沢の塊はなかなか落ちず、

以前、高たんぱく質、低炭水化物の食事にするようにはしたが、

具体的にどれくらいという細かい内容までは決めてなかったんです。

そんなとき先月末に出会った本がありました。

【スポンサーリンク】



 

これが最後のダイエット本になる!?

私が筋トレを始めようと思ったきっかけとなった方が書いた最新刊です。

思わず表紙買いしてしまいました

最強の食べ方

やるのはこれだけ!シンプルな食事管理法

いろいろと書かれていますが、大きくまとめるとやるべきことは1つだけという、とてもわかりやすく、シンプルでした

実践するのは「マクロ管理法」というものです。

マクロ管理法を実践するためのステップは以下のとおりです。

  • 基礎代謝を計算する
  • 1日の消費カロリーを計算する
  • 目的ごとに1日で摂取すべき総カロリーを計算する
  • 目的ごとに各マクロの総摂取量を割り出す
  • 食事をする

※マクロ→マクロ栄養素(たんぱく質、脂質、炭水化物)

 

基礎代謝を計算する

まずはじめに性別・身長・体重・年齢をもとに基礎代謝を計算します

 

男性の場合

10 × (体重[kg]) + 6.25 × (身長[cm]) – 5 × (年齢[歳]) + 5 = (基礎代謝)

 

女性の場合

10 × (体重[kg]) + 6.25 × (身長[cm]) – 5 × (年齢[歳]) – 161 = (基礎代謝)

 

1日の消費カロリーを計算する

次に消費カロリーを計算します。

消費カロリーはアクティブ度によって3段階に分けます

  • アクティブが低い→(基礎代謝 × 1.2)
  • アクティブがまあまあ高い→(基礎代謝 × 1.55)
  • アクティブが高い→(基礎代謝 × 1.725)

上記のように基礎代謝×(アクティブ度)が一日の消費カロリー(kcal)になります。

 

目的ごとに1日で摂取すべき総カロリーを計算する

先ほど算出した1日の消費カロリーをもとに、次は1日に摂取すべきカロリーを計算します

摂取カロリーも目的別に3段階に分かれています

  • 増量したい人 → 1日の消費カロリー × 1.2
  • 現状維持したい人 → 1日の消費カロリー × 1
  • 減量したい人 → 1日の消費カロリー × 0.8

 

目的ごとに各マクロの総摂取量を割り出す

次に各マクロ栄養素の総摂取量を計算します

ここでは身長170[cm]、体重60[kg]、35歳でアクティブ度高めで1日の消費カロリーが2574[kcal]の人

減量を目的とした場合で摂取カロリー2059[kcal]を例としていきます。(私ではありませんよ笑)

たんぱく質の摂取量

たんぱく質は体重の数値の2倍(グラム)で計算します

体重60[kg]の人の場合は60[g]の2倍の120[g]となります

たんぱく質は1[g]→4[kcal]なので

120 × 4 → 480[kcal]

脂質の摂取量

脂質は総カロリーの25%で計算します

2059 × 0.25 → 約515[kcal]

脂質は1[g]→9[kcal]

515 ÷ 9 → 57[g]

炭水化物の摂取量

炭水化物の摂取量はたんぱく質と脂質を除いた残りとなります

2059 – 480(たんぱく質) – 515(脂質) → 1064[kcal]

炭水化物は1[g] → 4[kcal]

1064 ÷ 4 → 266[g]

 

まとめると、1日に摂取するマクロ栄養素は

  • たんぱく質 → 120[g]
  • 脂質 → 57[g]
  • 炭水化物 → 266[g]

となります。

あとは食事するだけ

算出したマクロ栄養素に沿って食事を摂るだけです。

1[g]単位で完璧に行うのは難しいので、

たんぱく質と炭水化物は±10[g]、脂質は±5[g]ぐらいの誤差に収めるといいようです。

 

実践して変わったこと

本の発売と同時に購入し、実践し始めたので3週間ほどですが、明らかに変わったなーと思う体調や、行動があります

できやすかったにきびがほぼなくなった

薬を飲んでもなかなか減らなかったにきびが、脂質を意識するようになったからか、にきびができなくなりました!

肌荒れなくなったねーと同僚に言われるほどなのでかなり変化が出たのかと思います。

 

お腹周りの脂肪が減った

3週間という短い期間ですが、お腹が凹んできました。

 

食材の成分表示を確認するように

マクロ管理法始めてから食材の成分表示を確認するようになりました

今まで何も気にしないで食べていたものも、成分表示を見てみると、炭水化物こんなに多かったのか!脂質1日の半分じゃないか!など衝撃の事実が判明したりします

 

たんぱく質が全然足りていなかった

マクロ管理法を始めて一番足りなかったものがたんぱく質でした

たんぱく質の1日の摂取量は

体重の数値の2倍(グラム)です。

普段1日に2、3回プロテインを摂っているけど半分にも満たないんですよね。

プロテイン以外に豆腐、納豆などたんぱく質の多いものを選んで食べるようになりました。

 

サラダチキンが最強の筋トレ食品だった

コンビニで売っているサラダチキンをご存知でしょうか?

いろいろな味があるし、うまい!そして20[g]以上のたんぱく質が摂取できます

仕事の日の昼は必ず食べています

おすすめです!

 

さいごに

今回はマクロ管理法というダイエット法をご紹介しました。

非常にシンプルでこれからも続けられそうです。

しばらく続けてまた進捗をご報告したいと思います。

それでは

【スポンサーリンク】



new fire TV stickを購入&レビュー

前から購入を考えていたnew fire TV stickをこの前のプライムセールで購入しました!

平日は忙しかったので休みにようやく開封です

開封の儀

早速開封です。

firetvstick firetvstick

 

中身リストは以下のとおり

  • fire TV stick
  • リモコン
  • HDMI延長ケーブル
  • 電源ケーブル
  • 電源
  • リモコン用単4電池×2本

ごちゃごちゃしておらずシンプルでいいですね!

【スポンサーリンク】



セットアップは超簡単!

起動はかなり簡単でテレビのHDMIにfire TV stickを接続し、stickと同梱の電源ケーブルをつなぐだけでした

テレビ信号を接続したHDMIに切り替えると勝手に起動してくれました。

起動時でもう購入したアカウント情報が登録されているようで、なにも入力することなくサインインできました

設定したのはwi-fiの設定くらいでした

wi-fi設定が完了すると初回起動処理中のムービーが流れ、終了するとAmazonビデオのページが表示されます

ね、簡単でしょ?(笑)

他の動画アプリをつかえる

Amazonビデオだけではなく、スポナビライブやニコニコ動画、Youtube、huluなど有名どころはあると思います。

スポナビライブに対応しているのがかなり嬉しい。

スマートフォンのミラーリングができる!

スマートフォントのミラーリングが簡単にできるのでスマートフォンのゲームを大画面でできたり

撮影した写真を大画面で見ることができます

実際に試してみましたが、少し遅延があるので音げーは厳しいかもしれないです

発熱の話を見かけたけど特に問題なさそう

レビューでかなりstickが熱くなるというのをみかけました。

実際どうかなと思いプロ野球を3時間くらいフルHDでずっと見ていましたがほんのりあたたかいくらいでまったく気にならないかと思います。

初期ロットがなくなって改良された可能性はありそうですね

【スポンサーリンク】



さいごに

Amazonビデオ、スポナビライブをよくつかう私にとってかなり満足のアイテムでした

いろいろな動画アプリがこれひとつで利用できるので、普段家でもスマートフォン、タブレットで見ていたものが大画面で見ることができるのがいいですね!

いろいろ使いこなして見たいと思います!

今回はこれにて